Amazonの鉄道関連グッズをチェックする

JR

東北本線

山ノ目駅〜平泉駅①「正司踏切」

駅間の正司踏切から一ノ関方面に向かう東北本線の下り列車をストレート構図で撮影できる。山ノ目駅から徒歩10分程度。午後順光。
青梅線

西立川駅

西立川駅ホームの青梅寄りから立川方面の列車を撮影できる。臨時列車等は直前のポイントを曲がってしまうため、撮影不可。午前順光。
函館本線

稲積公園駅②「下り札幌方面列車」

稲積公園駅ホーム小樽寄りから札幌方面の下り列車を撮影できる。札幌運転所から札幌駅へ回送される列車も撮影可能。朝順光。
函館本線

稲積公園駅①「上り小樽方面列車」

稲積公園駅ホーム札幌寄りから小樽方面の函館本線上り列車を撮影できる。札幌到着後、札幌運転所へ回送される列車も撮影可能。正午順光。
函館本線

琴似駅

琴似駅ホームの小樽寄りから札幌・旭川方面の列車を撮影できる。札幌近郊でJR北海道の車両をお手軽に撮影できるスポット。午前順光。
函館本線

長万部駅〜中ノ沢駅

長万部駅近くから函館本線の下り列車をストレートで狙える場所。長万部駅から徒歩15分ほどの踏切が撮影地。朝順光。
函館本線

苗穂駅〜白石駅②「S字カーブ」

苗穂駅を通過してS字カーブを曲がる列車を撮影できる。苗穂駅から近く、北海道のほとんどの車両を撮影できるお手軽な撮影地。苗穂駅から徒歩すぐ。午前順光。
函館本線

苗穂駅〜白石駅①(苗穂ストレート)

通称「苗穂ストレート」。外側線の千歳線と、内側線の函館本線(旭川方面)の両方が撮影可能。苗穂駅から近く、北海道のほとんどの車両を撮影できるお手軽な撮影地。苗穂駅から徒歩すぐ。午後順光。